ルミノーゾ川崎登戸 2022.06.05 うっかりミスをなくそう! みなさんこんにちは 川崎市にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ川崎登戸」の上田です。 此処の所あったかくなってきましたというより暑い日もあり、世の中的には半袖の方もちらほら見かけますが、まだかなというのが本音です。 […]
しごとマガジン 2022.06.02 大人のひきこもり原因・生きづらさの理由は複数の理由、イメージと異なる実態も 「ひきこもり」は「ずっと家にいてラクをしている」「怠けている」といったイメージで捉えられることが多くありました。しかし、近年の調査でそうしたイメージとは異なるひきこもりの実態が見えてきています。ひきこ[…]
ルミノーゾ川崎登戸 2022.06.01 【グループワーク】電話応対実践編 みなさん、こんにちは。 川崎市多摩区にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ川崎登戸」の住吉です。 今回は先日グループワークで行いました「電話応対の極意」についてお話させていただきます。 電話応対は苦手ですか? グルー […]
しごとマガジン 2022.05.31 アビリンピック過去問題|第40回全国(2020)洋裁・縫製 感染症対策と同時にライブ配信も行われた2020年度の全国アビリンピック。服飾に関係する競技種目である「洋裁」と「縫製」では、例年とほぼ同様の競技課題が出されました。「洋裁」では初出場の方が、「縫製」で[…]
ルミノーゾ川崎登戸 2022.05.29 就労移行支援事業所での体力向上プログラム みなさんこんにちは。 神奈川県川崎市多摩区にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ川崎登戸」生活支援員の竹内です。 今回は事業所で取り組んでいる、体力向上プログラムとウォーキングコースをご紹介します。 生田緑地でウォーキ […]
ルミノーゾ川崎登戸 2022.05.26 【グループワーク】他己紹介ゲーム 神奈川県川崎市多摩区にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ川崎登戸」生活支援員の竹内です。 自己理解を深める方法はいくつかありますが、その中の一つを紹介します。 それは他己紹介ゲームです。 今回はゲームについてと、その […]
しごとマガジン 2022.05.26 「引き出し屋」に依頼する前に!「ひきこもり支援」で問題の引き出し屋裁判で損害賠償命令 ひきこもり支援で多くの問題につながってきた「引き出し屋」。ひきこもり当事者の家族の依頼や強制的な移動、監禁を立証することが難しいといった事情から、長らく野放し状態となっていました。しかし、近年「引き出[…]