特性理解と体力アップで復職へ

特性理解と体力アップで復職へ

20代、発達
技術職

週5日の安定通所が復職への鍵 上司と合わずストレスで休職しました。 一旦復職したものの、会社へ行くストレスで腹痛や頭痛、不眠から朝起きれず再度の休職となりました。 会社からの要望は 毎日、定刻に出社出来るようになること […]

見学、相談会、資料請求

まずはお気軽にご相談ください

週5日の安定通所が復職への鍵

上司と合わずストレスで休職しました。
一旦復職したものの、会社へ行くストレスで腹痛や頭痛、不眠から朝起きれず再度の休職となりました。

会社からの要望は

  • 毎日、定刻に出社出来るようになること
  • 仕事に対する責任感や意識の向上

週5日の安定通所が、復職への大きな鍵でした。

ストレス原因の理解と予防・解消策

最初から週5日通所でスタートしました。

K-Stepを使い、ストレス原因や不調のきっかけを発見、予防に取り組みました。
正直、記録するのは面倒なこともありました。
でも曖昧なままにしておくと、休職期間なんてすぐ終わってしまうので、とにかく取り組みました。

記録をつけると、天候や女性ホルモンの周期に関係することが見えてきました。
お天気アプリで気象情報が通知されるようにし、低気圧の来る前の対策を重ねました。
女性ホルモンの関係は婦人科と相談して取り組みました。

その他にもK-stepにある回復の道具箱をいろいろと試し、セルフケアの方法を増やしていきました。
不調にならないのが一番いいので、なる前の予防や日々の疲れを取ること。
不調になったときの対策はノートにしておき、「これを見れば大丈夫」とお守りにもなりました。

タスク管理が苦手

タスクをギリギリまで先延ばしにしてしまう癖があるため、タスク管理も課題でした。
これは資格学習でトレーニングしました。
資格試験日までの学習計画を立て、確実に資格を取得していくのです。
「テキスト何ページをいつまでに」とか「過去問1回目をいつまでに」と具体的にします。
タスクを小分けにし、自分がクリアできる量と期間のバランスを探ります。

「資格ゲット」というご褒美があるので、ゲーム感覚で取り組めました。
ルミノーゾでは検定料の補助制度があり、自己負担なく受験できたのも取り組むきっかけになりました。

3ヶ月目からは通勤訓練もスタート

体調が安定してくると、ルミノーゾに通所する前に職場近くまで通勤訓練を行いました。
早起きの習慣付けと、職場近くにいっても頭痛や腹痛がおきないかの確認です。
久しぶりの満員電車に最初はドキドキしました。
繰り返す内に慣れていき、職場近くでの朝のコーヒータイムという位置づけになりました。

復職後は時短勤務からのスタート

会社面談はルミノーゾのスタッフも同席でした。
会社と複数回面談を実施し、その都度課題の整理、通勤訓練の進捗や復職日の調整を行いました。

実際に通所できていることが裏付けとなり、期限内の復職となりました。

まずは時短勤務からスタートし、徐々に勤務時間を延ばしていきます。
業務内容もデスクワークのみの慣らし期間を終え、現場のお仕事にも復帰していく計画です。

就職者データ

雇用形態

勤務形態は様々。
また、契約社員として入社しその後、正社員に契約を転換するケースもあります。

勤務時間

短時間勤務からスタートし、徐々に勤務時間を伸ばしていくケースも。
体調や環境に応じて働き方を選べる時代になってきています。

障がい種別

精神障害の方が多くの割合を占めています。手帳の無い方も利用が可能です。

【精神疾患例】うつ病、双極性障害、統合失調症、不安障害、適応障害、パニック障害、強迫性障害、てんかん など

年齢

就労移行の対象は18歳~64歳まで。
幅広い年齢の方がルミノーゾを利用し、就職されています。

利用期間

ルミノーゾでは、その方にとって「最適な時期」の就職を支援しています。
そのため、長いから良くない、短いから良くないということはありません。

見学、相談会、資料請求

まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせフォーム
障害者としごとマガジン メールマガジン
ルミノーゾライフデザイン